どんな成分が入っているサプリを選べばいい?
アミノ酸の一種、トリプトファン。
トリプトファンとビタミンB6を摂取することで、眠りのホルモンのメラトニンの分泌に繋がります。
上記のように、トリプトファンと一緒に摂ることでメラトニンの分泌を促します。
また、精神安定や落ち着きの作用もあるとされているので安眠に大事な成分です。
ビタミンB1には疲労回復の作用があるとされています。
眠っても心身の疲労が回復しなかったら意味がないので、疲労感をなくすためにビタミンB1は重要です。
グリシンには寝付きを良くして熟睡しやすくなる作用があるとされています。
また、体内リズムを整えて、朝スッキリと目覚める体も作りやすくなります。
GABAには興奮やストレスを抑えて、気持ちをリラックスさせたりする作用があるとされています。
質の高い睡眠のためにはリラックス状態にあることが必要ですので、GABAは強い味方になるでしょう。
商品別!成分ありなし一覧表 上記の5つの成分の有無を比較してみました
商品名 | トリプトファン | ビタミンB6 | ビタミンB1 | グリシン | GABA | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
錠剤タイプよりもドリンクタイプの方が吸収力の面でもおすすめ! | |
![]() 北の大地の夢しずく |
× |
○ |
○ |
× |
○ |
アスパラガスから抽出した休息成分誘発物質を配合。 |
![]() ネ・ムーンプラス |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
飲みやすさ重視なら錠剤タイプ。 |
![]() グッスミン |
× |
○ |
× |
× |
○ |
トマト酢配合。やはりお酢のすっぱさはします。 |
![]() グリシン |
○ |
× |
× |
○ |
○ |
グリシンという名前のわりにはグリシン含有量が不十分なので特徴とは言えない。 |
![]() バレリアン |
× |
× |
× |
× |
× |
リラックスハーブとして知られるバレリアン配合。 |
成分・吸収力ともにイチオシのマインドガードDX
|
![]() |
上記の成分以外にも、たくさんのアミノ酸、ミネラル、ビタミン、休息をサポートするハーブが配合。ドリンクタイプなので吸収力にも期待大なのが心強いです。公式サイトの記述によると、従来のカプセルタイプなどと比べると、マインドガードDXの体内吸収率は約250%アップしているそうです!
|
---|
おいしく続けたいならグレープフルーツ味の北の大地の夢しずく
![]() |
![]() |
さわやかなグレープフルーツ味だからおいしく続けられる北の大地の夢しずく。もちろんおすすめなのは味だけではなく、アスパラガスから抽出した休息成分誘発物質をはじめ、GABAやビタミンB1など休息のために摂りたい成分がしっかり入っています。おいしく飲みながら実感していきたいという方はぜひ!
|
---|
飲みやすい錠剤タイプがお好みならネ・ムーン プラス
![]() |
![]() |
やっぱり飲みやすくて馴染みのある錠剤タイプがいい!というあなtにおすすめなのはネ・ムーンプラス。上記の成分以外にも、眠りのハーブとも言われているクワンソウや、注目のポリフェノールの赤ワインエキス末なども配合されています。 |
---|
◆目的別!サプリメント商品比較
サプリメントとは言ってもその効果は商品によって様々です。
眠りが浅くて夜中に目覚めてしまう方、睡眠時間をしっかり確保出来ず疲れてしまっている方、
ストレスなどで夜寝る前もリラックス出来ない方、朝スッキリと目覚められない方…。
その目的によってどの商品を選ぶか変わってきます。
こちらでは目的別にサプリメントの紹介をします。
それぞれの特徴や成分を比較してみて、どれを試すか考えてみてくださいね。
また、初めてなのでまずは価格が安いものから試してみたいという方のために
比較的お求めやすい価格のものも探してみましたので、
もし気になられましたらサプリメントデビューに試してみてください。
ちなみに私のおすすめはマインドガードDXというドリンクタイプのサプリメントです。
自然な睡眠のために必要なセロトニンにこだわっています。
他の飲み物と割って飲むことも出来るので、ジュース感覚で気軽にゴクッと補給できるのも魅力です。
マインドガードDXの詳細はこちらをご覧ください。
睡眠サプリメント商品比較〈目的別、悩み別〉記事一覧
睡眠サプリメントの正直な口コミ書いてみた【何種類も飲んだ結果】
サプリを実際に何種類も買って飲んでみましたサプリを試してみたいけれど、種類がたくさんあってどう選んだらいいかわからない!そんな方はいませんか?以前の私もそうでした。そこで私は実際に何種類も買って飲んでみました。本当に飲んだからこそ書ける正直な口コミをぜひ参考にしてみてください!口コミ ※正直な感想で...
マインドガードDXってどう?
マインドガードDXってどうなの?&inpage=" rel="nofollow">マインドガードDX人が健やかな生活をする上で欠かすことが出来ないのが睡眠ですが、何かしら睡眠に障害があるという人はかなりいるんです。不眠症を改善するためには病院に行ったり薬を飲んだりする方法がありますが、それでも全く改...
眠りが浅いのを改善したい方
・眠りが浅いのを改善したい方におすすめのサプリメントバレリアン&ギャバ ぐっすり時間(FANCL)主な成分:バレリアン、ギャバ寝ていても一時間おきに目が覚めてしまう方、早朝のうちに目覚めてしまう方、就寝中、必ず一度はトイレで起きてしまう方など、とにかく眠りが浅くてしっかり眠れない方におすすめです。欧...
睡眠時間が確保出来ず疲れが溜まってしまう方
・睡眠時間を\確保出来ず疲れが溜まってしまう方月の休息(ムーンムーン)主な成分:グリシン、テアニン、GABA、トリプトファン、ビタミンB1、ビタミンB6、銅、鉄、クワンソウ忙しくて睡眠時間をしっかり確保出来ない、布団の中には8時間ぐらい入っているのに実際眠れているのは5時間程度…。そんな方には、短時...
夜寝る前もイライラや不安を感じて眠れない方
夜寝る前もイライラや不安感じて眠れない方には『スヤナイトα(一番星)』イライラ、不安感は質の良い睡眠の大敵ですが…夜、寝る前の時間にイライラしていたり不安な気持ちになっていたりすると快眠は出来ません。ストレスや不安感を和らげてくれるというトリプトファン、イライラや興奮状態を抑制してくれるというGAB...
朝スッキリと起きられない方、朝だるい方
朝スッキリと起きられない方、朝だるい方オルニチン(協和発酵バイオ)主な成分:オルニチン朝スッキリと起きられなくてだるい、仕事も集中出来ない…。そんな方におすすめなのがこちらの睡眠サプリメントです。アミノ酸の一種であるオルニチンはスッキリとした生活を送るための強い味方です。オルニチンが多く含まれている...
まずは価格が安いものから試してみたい方
まずは価格が安いものから試してみたい方バレリアン(DHC)1袋に30日分入っていて¥1,207円なので、1日あたり約¥21〜41!他社のバレリアン配合サプリメントと比較してみても、1日あたりの値段は¥10〜90ほど安いです。塵も積もれば山となるので、飲み続けるのであれば少しでも安いものが良い!いう方...